淑徳大学 GUIDEBOOK 2024
53/104

試行する提案する写真提供:小山町学びのサイクル地域資源を活用し、文化活動や文化交流の企画や運営についての知識や方法を学びます。さらに、地域社会の構造や課題への理解を深め、地域振興や活性化の推進を担う人材の育成をめざします。課題を発見する体験する話し合う調査する写真提供:松崎町カリキュラムの約3割が「地域実習関連科目」052地域の資源を活用し、新規事業や新商品の企画?開発についての知識や方法を学びます。さらに、地域産業の構造や課題への理解を深め、地域経済の持続的な発展を担う人材の育成をめざします。写真提供:三芳町静岡県 小山町富士山や箱根の山々に囲まれた「金太郎」が生まれた町。豊かな水資源で育つ「コシヒカリ」や「水掛け菜」のほか、食品産業が盛んです。地域への理解を深めながら、地域の課題を見つけ、調査、協議、提案、試行。この「学びのサイクル」を繰り返し、課題を解決していきます。静岡県 松崎町東日本では珍しい石積みの棚田が集落活性化の起点となっています。また、撮影スポットも多く、映画のロケ地としても親しまれています。三重県 明和町伊勢神宮の天照大神に仕える「斎王」が暮らした、「伊勢物語」のゆかりの地。当時を再現した「斎王まつり」には、多くの観光客が訪れます。写真提供:明和町茨城県 笠間市関東最古の焼き物である「笠間焼」。市内ではショッピングや陶芸体験が楽しめます。栗の名産地で、「笠間の栗」ブランドも人気です。写真提供:笠間市学びのPOINT学科CLOSE UP実習先は複数あります地元企業小売業?スーパー商店街事業承継伝統工芸伝統文化神社?仏閣文化財史跡民話さまざまな特色や魅力を持つ地域に関わり、体験と実践を積み重ね、地域に住む人々の暮らしを豊かにし、幸せが感じられる地域づくりの知識とノウハウを修得。公務員や地域産業、文化関連の仕事を通じて地域の発展と継承に貢献します。埼玉県 三芳町農業が盛んな三芳町。埼玉県指定旧跡「三富新田」内では、日本農業遺産認定「武蔵野の落ち葉堆肥農法」が行われています。1232地域産業?企業モデル地域創生を知るための つの履修モデル体験から課題を発見する「学びのサイクル」地域社会?文化モデル継続的な地域実習で成長を実感しながら学ぶ地域創生教育研究センターが全国の自治体や産業界と連携して魅力あるプログラムをコーディネート。継続的に地域と関わり合い、成長を実感しながら学びます。深い学びを促進する「クォーター制度」を導入1年を4学期に分けて学ぶ「クォーター制度」は、短期間で集中的に授業を履修するため、密度の高い学修を促すと共に、長期の地域実習を可能にします。地域に住んでいる人々が「幸せ」を感じるまちとは?

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る