淑徳大学 GUIDEBOOK 2024
30/104

●教育福祉総論●教育学概論 ●スポーツ原理●生理学 ●教職体験研究●スポーツ心理学 ●運動学 ●特別支援教育概論●免疫学 ●学校保健 ●看護学概論●看護技術論●トレーニング論理想の教員になるために4年間の学びの動機づけを教職体験研究年間15回にわたって、教職の意義や教員の役割、教務の内容、求められる資質?能力などについて幅広く考察します。主な授業内容●志望動機とめざしたい教員像の グループディスカッション●教員養成と教職課程への理解●見学実習●課題についてのグループ発表教職体験研究15回の流れ1回 2回 3~5回 保育職?教職の意義を学ぶ6回 7回 8~9回 見学実習 10回 見学実習を振り返る11~14回 個々のテーマに沿って教職研究を行う15回 教職研究の発表会クラス別オリエンテーション授業の目的を理解する保育職?教職に必要となる資質について学ぶ見学実習に向けて見学のポイントをまとめる(保育所、小学校、中学校、特別支援学校等)トレーニングを多角的に学ぶ保健体育課程の科目トレーニング論競技をするうえでも、保健体育の教員をめざす人にも必要なトレーニングの専門知識や技術を多角的に学びます。学校における保健活動について教育現場での実践方法を知る学校保健現代の子どもの健康問題の実情や学校保健活動、学校安全活動について基礎知識を習得し、理解を深めます。先﨑 真由さん尚志高等学校 出身詳しいカリキュラムを見る(右記カリキュラムは一例となります)たくさんの学生の声を公開中勤務先千葉県養護教諭029卒業生が振り返る私の4年間養護教諭になりたいという夢を叶える基礎を築く「教職体験研究」では、ゼミの全員で小?中学校に行って現場の雰囲気を体験する機会がありました。養護教諭をめざして入学した私にとって、まだほんの入り口でも将来のイメージを持つことができてよかったです。社会に出てから必要なパソコンのスキルを身につけたり養護教諭の先輩に勉強の進め方を聞いたり、将来への基礎固めと情報収集に努めました。現場に活かせる看護や心理の知識を習得看護に関する実際の事例を挙げ、対策を考えるといった、現場を視野に入れた学修が始まりました。また、淑徳大学では心理学系のカリキュラムが充実しているので、積極的に心理学系の授業を履修し、子どもの成長過程や心の発達についての知識も得ることができました。養護教諭に活かせる知見が少しずつ身についてきたと感じた1年でした。年次座学で得た知識を実習で深める年次専門分野の知識や技術を習得する成長イメージ教育福祉学科健康教育コース4年間の12

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る